ファイルってなに?:音声データ

目次

音声データのしくみ

レン

♪♬♩~

リリナ

あっ!そのきょくってるわ。

レン

コンピュータから音楽おんがくけて便利べんりだよね!オレの大好だいすきなうたもたくさん保存ほぞんしてあるんだ。

リリナ

コンピュータはどうやっておとながすことができるのかしら?楽譜がくふをおぼえているのかな…?

レン

コンピュータは楽譜がくふ音符おんぷっているわけではないよ。音楽おんがくのような音声おんせいデータを、デジタルしてあつかっているんだ。

リリナ

どうやってデジタルしているのか、一緒いっしょてみましょう!

みなさんがいてきた音楽おんがくひときなうたおもしてください。

分間ぷんかんきょくであれば、3ぷんあいだボーカルがうたったり、ピアノやドラムが演奏えんそうしていたり…途切とぎれることはありませんね。

うたのような連続れんぞくした区切くぎりのない音声おんせいデータを、コンピューターであつかうためには、情報じょうほう区切くぎをもたせることが必要ひつようなのです。

音声データは音の大きさの集まり

音声おんせいデータは、時間じかん信号しんごうおおきさ両方りょうほうをデジタルする必要ひつようがある

レン

オレたちがいているおとはどのようにこえているのかな。

リリナ

えっ…。おとみみからいているわよ?

レン

そうだね。どうなってみみまでおとがとどくのかな?もともとおと空気くうき振動しんどうからつたわるんだよね。それをなみのようなグラフであらわすんだ。

リリナ

空気中くうきちゅうおとつたわっているのね。にはえないから不思議ふしぎね。その空気くうきなみ人間にんげんは「おと」として認識にんしきするということね

コンピューターは音声おんせいおとたかさの集合しゅうごうとしてあつかい、情報じょうほう区切くぎりをもたせてデータを数値すうちとして表現ひょうげんできるようにします。

これを「デジタルデータへの変換へんかんいます。この変換へんかんをすることでコンピューターは音声おんせいをデータとして理解りかいすることができるのです。

音声データを表す流れ

音声おんせいデータをデジタルデータへえるながれ、標本化ひょうほんか量子化りょうしか符号化ふごうかろう

レン

音声おんせいデータは時間じかん信号しんごうレベル両方りょうほうをデジタルする必要ひつようがあるよ

標本化ひょうほんか(サンプリング)

音声おんせいデータを一定いってい時間単位じかんたんい区切くぎり、標本化ひょうほんかします。

よこ時間軸じかんじく区切くぎりのあるデジタルデータにします。

量子化りょうしか

信号しんごうレベルを何段階なんだんかいあらわすかをめて、標本化ひょうほんかしたデータをその段階数だんかいすうてはめて数値化すうちかすることです。

縦軸たてじく区切くぎりのあるデジタルデータ(数値化すうちか)に変換へんかんします。

符号化ふごうか

量子化りょうしか数値すうちを2進数しんすうになおします。

標本化ひょうほんか間隔かんかくみじかいほど、また量子化りょうしか段階数だんかいすうおおいほど、もとのアナログ音声おんせいちかいものになります。

レン

また2進数しんすうがでてきたね!みんなおぼえているかな?この標本化ひょうほんか量子化りょうしか符号化ふごうかのながれでデジタルする方法ほうほうPCM方式(パルス符号変調方式)というよ。

まとめ

日常にちじょうにある区切くぎりのないデータ(音声おんせい画像がぞうなど)をコンピュータであつかう場合ばあいには、デジタルする必要ひつようがある

レン

音声おんせいデータを数値化すうちかすることにより、コンピューターは音声おんせい理解りかいすることができるんだね。

リリナ

その数値化すうちかするながれは、標本化ひょうほんか量子化りょうしか符号化ふごうかね。数値すうち音声おんせい表現ひょうげんできるコンピューターは本当ほんとうにすごいわ!

保護者の方へ

大学入学共通テスト「情報科目」のサンプル問題に、音のデジタル化の問題がありました。

これからの子供たちにとって、情報という科目の勉強は当たり前になっていきます。

私たち保護者も、一緒に知識をアップデートしていきましょう!

目次