コンピューターってなに?:入力装置(にゅうりょくそうち)って何をするもの?

目次

入力装置(にゅうりょくそうち)って何をするもの?

リリナ

パソコンを使つかってるひとてると、両手りょうてでキーをカチャカチャしていたりまるくてかわいいものをくるくる・カチカチしているとおもうんだけど、なにをしてるんだろう?

レン

パソコンってね、勝手かって調しらものをしたりするわけじゃなくて
指示しじがないとなにもできないんだ!
だから「なにをしたい」っていうのをおしえてあげる必要ひつようがあるんだけど、それを”入力にゅうりょく”とか”インプット”っていうんだよ。

レン

入力にゅうりょくするときに使つかうものを”入力装置にゅうりょくそうち”っていうよ。
たとえば”キーボード”を使つかって文字もじ入力にゅうりょくしたり”マウス”を使つかってボタンをして操作そうさをすることで、パソコンに指示しじすんだ!

リリナ

そうなんだね!
キーボードとかマウスのほかには、どんなものがあるの?

レン

たとえば、お寿司屋すしやさんでタッチパネルで注文ちゅうもんすることがあるよね!
タッチパネルも入力装置にゅうりょくそうちのひとつなんだよ!

リリナ

へぇー。
入力装置にゅうりょくそうちっていろんなものがあるんだね!

キーボードやマウス以外の入力装置について

キーボードやマウス以外いがいにも、入力装置にゅうりょくそうちがあります。

トラックパッド(タッチパッド):おもにノートパソコンについていて、マウスのわりにゆびでなぞったりして使つかいます

タッチパネルえき切符売きっぷうなどで使つかわれていて、画面がめんをさわって操作そうさします

タブレット画面がめんやパネルじょうで、専用せんようのペンを使つかってをかいたり文字もじ入力にゅうりょくします

ジョイスティック:ゲームで使つかわれることがおおく、スティックをかたむけたりすることで操作そうさをします

キャプチャーカード:パソコンでないほかの機器ききからデータをむため、つなぐ端子たんしったカードのことです

バーコードリーダー:バーコードをって、データとしてパソコンに入力にゅうりょくします

レン

タブレットとペンを使つかうと鉛筆えんぴつくのとおなじようにけて、いたものをパソコンじょうたりすることができるんだって!
すごいね!

まとめ

パソコンに入力装置にゅうりょくそうちから入力にゅうりょく指示しじ)をすることで、やりたいことをやることができます

パソコンは指示しじをしないとなにもしません。やりたいことをおしえてあげる必要ひつようがあります。
そのために”入力にゅうりょく”ということをします。入力にゅうりょくをするために、入力装置にゅうりょくそうち使つかいます。
たとえば、キーボードで文字もじれたりマウスでえらぶことをいいます。おぼえておきましょう。

保護者の方へ

入力装置はパソコンが動くための大事な装置です。
やりたいことをやるために、感覚的に「マウスで選ぶ」「タッチパネルを触る」ということは理解できるため、ここではそれらが全てパソコンを使うための”入力”であることを理解しておきましょう。

目次